ブログ

3月5日火曜日

2024年3月5日 13時07分

【行事食】ひなまつり

ちらしずし

わかめ汁

えびの天ぷら

キャベツのおひたし

ひなあられ

牛乳

 旧暦 の3月 3日 は、桃 の花 が咲 く頃 であったため、「桃 の節句 」ともいわれています。女 の子 の健康 と長生 きを願 うための行事 で、ひな人形 や桃 の花 を飾 り、ひなあられや白酒 をお供 えして、ちらしずし を食 べてお祝 いします。

 ひなあられを食 べる風習 は、江戸時代 の「ひなの国見 せ」というイベントから生 まれました。これは、天気 の良 い日 にひな人形 に海 や野山 を見 せてあげるというものです。この時 に食 べていたお菓子 があられであったことから、行事食 になったと伝 えられています。

 今日 の給食 は、ひなまつりをお祝 いして『ちらしずし 』と『ひなあられ』です。

3.5

 

3月4日月曜日

2024年3月4日 12時02分

ごはん

肉じゃが

三色あえ

納豆

牛乳

3.4

3月1日金曜日

2024年3月1日 12時37分

五穀米入りごはん

きつねうどん

いかの天ぷら

ほうれん草のおひたし

牛乳

3.1

2月29日木曜日

2024年2月29日 13時13分

厚揚げカレー(もち麦ごはん)

茎わかめのサラダ

せとか

牛乳

IMG00936

2月27日火曜日

2024年2月27日 13時39分

【味めぐり】・・福島県

ごはん

こづゆ

めひかりのフライ

ひきないり

牛乳

 こづゆは会津地方 で100年以上前 から、祭 りや祝 い事 などで食 べられている郷土料理 の1つです。小 さめのお椀 に入 れて出 されていて、何杯 でもおかわりしてよいとされていました。また、中 に入 れる具材 は7または9種類 にすると、奇数 で縁起 がよいといわれています。貝柱 でだしを取 り、里芋 、きくらげ、にんじんなどを入 れて、うす味 に仕上 げたすまし汁 です。

 ひきないりは、せん切 りにした大根 やにんじんなどを炒 めた料理 です。「ひきな」とは、「せん切 りにした野菜 」を意味 する福島県 の方言 です。

2.27

2月26日月曜日

2024年2月26日 13時40分

ごはん

ビーフン汁

鶏肉の唐揚げ

カラフルナムル

牛乳

2.26

2月21日木曜日

2024年2月21日 13時05分

黒糖パン

チャンポン

いかのさらさ揚げ

伊予柑

牛乳

2.21

2月19日月曜日

2024年2月19日 12時02分

【愛媛FC応援給食】・・元気がでる!鶏肉のバターしょうゆ

ひよこ豆のピラフ

ミネストローネ

鶏肉のバターしょうゆ

小魚

牛乳

 北条南中学校 1年生 が考 えた献立 です。ポイントは、鶏肉 をじっくり煮込 むことで、しっかり味 を付 けているところです。

 また、「ご飯 をしっかり食 べて、試合頑張 ってください。」という選手 への応援 メッセージも届 いています。

2.19

2月16日金曜日

2024年2月16日 12時40分

パン

中華スープ

えびのチリソース

フライドポテト

牛乳

2.16

2月15日木曜日

2024年2月15日 13時05分

ごはん

白菜のみそ汁

豆腐の変わり揚げ

即席漬

牛乳

2.15