ブログ

1月11日木曜日

2024年1月11日 12時46分

行事食】・・・正月料理(黒豆)

 ごはん

 うま煮

 かき揚げ

 黒豆

 牛乳

 おせち料理 は、正月に欠 かせない伝統的 な行事食として、地域 や家庭 に受け継 がれています。それぞれの料理 には、1年の初まりを祝 い、家族 の繁栄 を願う気持ちが込 められています。今日 のうま煮 に使 われている「れんこん」は、穴 がたくさんあることから、「将来 を見通せる   ように」、「里芋 」には、親芋 、子芋 、孫芋 とあることから、「子孫繁栄 を願 う」という意味 があります。そして、黒豆 には、「一年間 、まめに動 けるように元気 で過 ごせるように」という願 いが込 められています。

 1.11

12月22日金曜日

2023年12月25日 10時29分

ピラフ

卵スープ

若鶏の唐揚げ

サブジ

デザート

牛乳

12.22

12月21日木曜日

2023年12月25日 10時19分

ごはん

かぼちゃのふくめ煮

いかの天ぷら

ゆず風味漬

牛乳

12.21

12月22日金曜日

2023年12月25日 10時19分

ピラフ

卵スープ

鶏肉のから揚げ

サブジ

デザート

牛乳

12.22

12月20日水曜日

2023年12月20日 12時36分

黒糖パン

クリーム煮

しょうゆドレッシングサラダ

はれひめ

牛乳

 しまなみ育 ちの愛媛 の柑橘 、それが「はれひめ」です。しまなみ沿岸 の雨 が少 なく、あたたかい気候 と太陽 の恵 みを受 けて育 ちました。「はれひめ」という名前 は夏 と秋 の季節 に晴天 が続 くことで、甘 くて香 り高 い果実 になることが由来 です。今日 の『はれひめ』は、北条     浅海地域 で育てられたものです。

12.20

12月19日火曜日

2023年12月19日 11時56分

もち麦ごはん

厚揚げ入り八宝菜

バンサンスー

小魚

牛乳

12.19

12月18日月曜日

2023年12月18日 13時09分

ごはん

いそ煮

三色揚げ

白菜のおひたし

牛乳

12.18

12月15日金曜日

2023年12月15日 18時44分

米粉パン

パンプキンスープ

くきわかめのサラダ

アーモンド大豆いりこ

茎わかめのサラダ

牛乳

12.15

12月14日木曜日

2023年12月14日 13時08分

ごはん

おでん

ごま入りいそあえ

納豆

牛乳

12.14