野外活動(その6)

2022年9月21日 20時07分

キャンプファイヤーも盛り上がり、

更に絆を深めました。

これから入浴、班長会をします。

全員元気です。

 

本日のホームページ更新は

これが最後となります。

明日もすばらしい1日になりますように。

野外活動(その5)

2022年9月21日 18時09分

夕方の集いを終え、

夕食です。

みんな元気です!

野外活動(その4)

2022年9月21日 14時43分

クラフトでキーホルダー作成中!

それぞれ想いを込めて、楽しみながら作っています。

野外活動(その2)

2022年9月21日 10時27分

無事到着し、入所式を終えました。

これから、飯ごう炊さんです。

みんなワクワクしています。

 

 

野外活動(その1)

2022年9月21日 08時45分
5年生

出発式を終え、レインボーに向けて出発しました。

学校では味わえない体験をしてきます!

集団宿泊訓練に向けて(前日編)

2022年9月20日 14時53分
5年生

いよいよ明日から5年生が集団宿泊訓練に出発します。

今日は最終確認が行われました。

レインボーでの並び方や布団の準備、お風呂に持って行くもの等の確認をしました。

 

 

 

 

 

 

5年生のみなさん。今日は早めに準備をしてゆっくり休んで、体調を整えてくださいね。

明日から頑張りましょう!!

集団宿泊訓練に向けて(5年生)

2022年9月15日 18時26分
5年生

 5年生は、来週行われる集団宿泊訓練に向け、準備や練習に励んでいます。今日はキャンプファイヤーや集いのリハーサルを行いました。キャンプファイヤーを初めて行う子もおり、今からとってもわくわくしています。また、普段の学校生活でも、時間やルールに気を付けて行動しています。来週からの活動が有意義で、思い出に残るものになるようにしていきたいと思います。

 

 

PTA奉仕作業(お礼)

2022年9月14日 19時56分

 学校教育部員、人権・同和教育部員、広報部員の皆様

 本日は、ご多用の中、北条小の子供たちのために、奉仕作業として、運動場の草抜きをしていただきありがとうございました。

2年生 いろいろうつして「生きものとなかよし」

2022年9月13日 17時12分
2年生

 

2年生の図画工作科では紙版画に挑戦です。

今週は、画用紙に版画にしたい生き物を形取って、手でちぎって作っています。

「たてがみがなびいているライオンにしよう。」

「羽を広げたくじゃくにしよう」と、思い思いの生き物を作っています。

版画にするのを楽しみにしています。