えひめ子どもスポーツITスタジアムに参加します。
2022年6月29日 18時57分
えひめ子どもスポーツITスタジアムに
「スローアンドキャッチラリー」という種目があります。
あおぞら学級はこれに参加。
5メートル離れた相手とボールのやり取りをします。ワンバウンドでできるように練習しています。
今日の記録は53回。
他校の記録には遠く及びませんが、それは気にせず。
みんなで100回を目指していきます!
えひめ子どもスポーツITスタジアムに
「スローアンドキャッチラリー」という種目があります。
あおぞら学級はこれに参加。
5メートル離れた相手とボールのやり取りをします。ワンバウンドでできるように練習しています。
今日の記録は53回。
他校の記録には遠く及びませんが、それは気にせず。
みんなで100回を目指していきます!
図画工作では、「ふしぎなたまご」を作りました。
子どもたちは、思い思いのたまごを描き、そのたまごから何が生まれるかを楽しく考えながら、卵の割れ方や画用紙の色にもこだわって作品を仕上げました。
おかしのたまご、魚のたまご、自然のたまごなどなど…。
どんなたまごから、何が生まれたのかをぜひ、お話してみてください。
2年松・竹組は 最後の「水遊び」の授業でした。
頭まで潜れる子どもたちが増えてきました。
じゃんけんをして、今日は負けた人が 友達の足の間を通ります。
力を抜いて、リラックス!!上手に浮けました。
梅組さんは 金曜日が「水遊び」の最後になります。着衣泳もあるので、持ち物の準備をよろしくお願いします。
今日の人権参観日で、3年生は道徳を行いました。
松組では、「卓球は四人まで」を読み、友達を大切にすることのよさについて考えました。竹組では、「悪いのはわたしじゃない」を読み、友達との関わり方について考えました。
いつもと違う雰囲気に緊張している児童もいましたが、たくさんの児童が自分の考えを伝えることができました。話の中の登場人物が、どのように友達と関わったらよかったのかを自分の体験を思い出しながら、考えることができました。
今日の人権参観日では、5年生は学級活動で「人間関係力向上プログラム」を行いました。
学校生活で友達のことで困ったことが起きた時、友達のことを考え、どうしたらよいのか自分の意見を伝え合いました。グループでの話し合いを中心に行いましたが、どの子どもも「自分だったらどうしたらいいのか」と積極的に話し合うことができました。
あおぞら1組は「あったかことば」を集めて使おうとする学習、あおぞら2組はみんなが笑顔になるためのルールや言葉についての学習、あおぞら3組は友達と楽しい会話をするために大切なことについての学習をしました。
子どもたちは、一人一人が自分なりに一生懸命考えたり活動したりすることができました。
道徳「およげないりすさん」の授業でした。
みんなでなかよくするために、どうすればよかったかを考え、発表したり、役割演技をしたりしました。
一人でも楽しくない人がいたらみんなも楽しくなくなることに、改めて気付くことができました。
これからの自分たちの生活の場面でも、考えていってほしいと思います。
入学してから、勉強、運動などの力を少しずつ身に付けてきた1年生。
今日は、「ことばのちから」について考えました。
言葉には、人を傷つける「ちくちくことば」と、嬉しい気持ちになる「ふわふわことば」があることを学びました。
「だいじょうぶ」や「いっしょにあそぼう」など、自分たちで考えた「ふわふわことば」をカードに書いて、発表しました。
これからも、温かい人間関係が作れるよう、見守っていきたいです。
6年生では、道徳科、学級活動の授業を行いました。
松組では、「親切、思いやり」について考えを深めました。
竹組では、「公正、公平」について考えを深めました。
梅組では、「人間関係力向上プログラム」を用いて、自分ごととしてよりよい判断ができるように考えを深めました。
どの授業も子どもたちが真剣に自分や友達と向き合い、心と心のつながりを感じた授業でした。
今日の学習を今後の学校生活に生かしてくれると信じています。
6年生のみなさん、授業や講演会の様子をお家の人に話してみてください。
連休はゆっくりと休んで、火曜日に元気に会おう!
6年生は総合的な学習の時間に「世界へはばたこう」というテーマで学習を進めています。
世界について学ぶ前に、まずは日本のよさを知ろうと「日本文化体験」を行いました。
今年度も、講師の先生方に来ていただき、説明を聞いたり実際に体験したりしました。
子どもたちは、日本のよさを発見しようと、講師の先生の話をしっかりと聞いて活動しました。
子どもたちの感想にでは、「日本よさを改めて感じることができた。」「今日、体験したことを家族にも伝えたい。」とありました。短い時間でしたが、たくさんの発見があったようです。
暑い中、子どもたちのために来ていただいた講師の先生方、本当にありがとうございました。
(茶の湯)
(生け花)
(墨絵)
(着付け)
さわやかな青空が広がった23日(木)の放課後、松山市の水泳大会に向けた練習がスタートしました。
水泳大会の実施は未定ですが、各自、自分の力を伸ばして、レベルアップできるように頑張ってほしいと思います。
頑張れ!北条っ子、放課後水泳部!!