運動会
2022年5月28日 15時41分晴天にも恵まれ、無事に運動会を開催することができました。
グループ長の力強い宣誓に始まった運動会。
各学年のダンス、徒競走、団体競技と、どの演技も迫力満点、子どもたちの輝く姿が印象的でした。
朝早くから、お手伝いいただいたみなさま、応援いただいた保護者のみなさま、温かく見守っていただいた地域のみなさま、ありがとうございました。
晴天にも恵まれ、無事に運動会を開催することができました。
グループ長の力強い宣誓に始まった運動会。
各学年のダンス、徒競走、団体競技と、どの演技も迫力満点、子どもたちの輝く姿が印象的でした。
朝早くから、お手伝いいただいたみなさま、応援いただいた保護者のみなさま、温かく見守っていただいた地域のみなさま、ありがとうございました。
いよいよ運動会が明日に迫ってきました。昨日の雨も夜明け前には上がり、今日は気持ちのよい青空が広がっていました。
午後からは、6年生が運動会準備を行いました。暑い中の作業でしたが、熱中症やけがに気を付けて作業を進めました。
テントを立てたり、机や椅子を運んだり。大変な作業でしたが、6年生は笑顔で楽しそうに準備してくれました。
そのおかげで、運動会の準備は万全です。 明日の本番が待ち遠しい限りです!
昨年度、北条地区まちづくり協議会が「北条弁のススメ」という冊子を発行しました。
発行後に、昨年度の北条小の児童を対象にアンケートを実施し、結果を校内に掲示していました。
その取り組みを、愛媛新聞社が取材に来校し、6年生の児童会の子たちがインタビューに答えました。 今朝の愛媛新聞にその様子が載っていました。
これからも、身近にある北条弁を大切にし、ふるさとに誇りをもてるようにしていきたいと思います。
あおぞら学級のもう一方の畑も畝立て。
マルチを張りました。
暑い中、子どもたちが頑張りました。
来週サツマイモのつるを植える予定です。
「今日は、タブレットを使ってみましょう。」
と話すと、わあいと嬉しそうな声が聞こえてきました。
1年生にとって、初めてのタブレットを使った授業です。
キーボードの使い方やログインの仕方を学び、黙々と取り組んでいました。
これから、少しずつ練習する予定です。
運動会がいよいよ今週末に迫ってきたので、今日は、各係が最後の確認を行いました。
どの係も真剣な表情で練習を行い、これで本番も自信をもって臨めそうです。
木曜日くらいから天気が心配ですが、土曜日は晴れマークが付いているので大丈夫!気持ちよく運動会を迎えられそうです。
喜び編。
かわいらしい花や実がつきました。
悲しみ編。
あまり大きくなりません。なぜ?
悲しみ編その2。
葉の色が黄緑で、元気がありません。
みんな頑張れ、あおぞらの野菜たち。
5年生は初めての調理実習を行いました。今日はお湯を沸かして、お茶をいれる実習でした。初めての実習ということもあり、エプロンや三角巾を身に付けるだけでもドキドキ、ワクワクしていました。先日練習したガスコンロの使い方を思い出しながら、安全や衛生に気を付けた実習ができました。栄養教諭の先生にも協力していただき、青菜をゆでる実演をしていただきました。子どもたちは今から次の実習が楽しみなようでした。
運動会まで、あと1週間となりました。どの学年の練習も順調に進んでいます。今日の高学年の練習は、表現と団体種目を行いました。
表現の方は、今週から鳴子を持って踊っています。動きだけでなく、鳴子の音が和の雰囲気を大きくしてくれています。
団体種目の方は、どうすれば上達するか考える段階になっています。どの学級もみんなで真剣に考えている様子が見られました。
子どもたちは、運動会に向けて意欲を高めています。本番を楽しみにお待ちください。
北条小学校では、毎年、JRCの活動を行っています。JRCとは、
J・・・青少年(ジュニア・Junior)
R・・・赤(レッド・Red)
C・・・十字(クロス・Cross)
の略で、自分のことだけでなく、みんなで助け合うことを目当てとしています。
今年度も、活動を始めるに当たって、JRC登録式を行いました。
JRC委員会の子たちが中心となって、クイズを交えたり、署名をしたりして、1年生にも分かるように説明しました。
「気付き、考え、実行する」北条っ子です。自分にできることを一つずつやっていきます。