5月18日木曜日
2023年5月18日 13時08分【とれたて感謝の日】北条産の食材を生かした献立・・新たまねぎのみそ汁
ごはん
新たまねぎのみそ汁
とり天
ごまあえ
牛乳
【とれたて感謝の日】北条産の食材を生かした献立・・新たまねぎのみそ汁
ごはん
新たまねぎのみそ汁
とり天
ごまあえ
牛乳
ひめ麦パン
ミネストローネ
チリコンカン
ヨーグルト
牛乳
もち麦ごはん
切り干し大根のうま煮
さばのみそ煮
いそあえ
牛乳
ごはん
豆腐のカレーいため
小いわしのフライ
キャベツのおひたし
牛乳
ごはん
じゃがいものベーコン煮
くきわかめのサラダ
河内晩柑(かわちばんかん)
牛乳
【とれたて感謝の日】
ごはん
だんご汁
そら豆のかき揚げ
牛乳
今日は、『旬の「そら豆」を生かした献立』です。 松山市には「まつやま農林水産物ブランド」に指定されている「松山一寸そらまめ」があります。松山平野で古くから生産され、香り高く、やわらかな歯ごたえが特徴の初夏の味覚です。
パン
高野豆腐の中華いため
バンサンスー
小魚
牛乳
【旬の食べ物・・えんどうまめ】
えんどうごはん
わかめ汁
つくねあげ
牛乳
ドライカレー(もち麦ごはん)
ひじきサラダ
牛乳
【行事食・・茶飯】
八十八夜の頃にとれた新茶は、特に品質がよくおいしいと言われています。また、このお茶を飲むと長生きするとも言われており、昔から、八十八夜にはお茶を飲んでいたそうです。
今日の『茶飯』は、新茶を米と一緒に炊きこんでいます。
茶飯
豚汁
ホキのレモン煮
牛乳