歯磨き巡回指導(あおぞら)
2024年1月18日 16時26分久しぶりの歯磨き巡回指導でした。1年生と3年生は、初めての歯垢染色液に、少し戸惑っていましたが、歯科衛生士の丁寧なアドバイスをいただき、上手に自分の歯に赤く塗ることができました。
歯の赤い部分を一生懸命に磨くことで、歯の汚れが取れて行くのを見て、歯を丁寧に磨くことの大切さが分かりました。
今日の給食後の歯磨きでは、いつもよりも時間を掛けて、丁寧に磨くことを意識することができていました。
久しぶりの歯磨き巡回指導でした。1年生と3年生は、初めての歯垢染色液に、少し戸惑っていましたが、歯科衛生士の丁寧なアドバイスをいただき、上手に自分の歯に赤く塗ることができました。
歯の赤い部分を一生懸命に磨くことで、歯の汚れが取れて行くのを見て、歯を丁寧に磨くことの大切さが分かりました。
今日の給食後の歯磨きでは、いつもよりも時間を掛けて、丁寧に磨くことを意識することができていました。
1年生 今日は初めてのマラソン大会試走でした。
スタート前はどきどき 緊張していました。
力いっぱい 走り切りました。もう、コースは確認できたと思います。
早速、明日からの練習に向けて 張り切っていました。
磨き残しが多い場所や、歯磨きの仕方を教えていただきました。
はぶらしは、えんぴつ持ちで小さく早く動かします。
良い歯磨きは「シャカシャカシャカ」と音がします。早速、今日のお昼の歯磨きから、良い音が聞こえてきました。
1年生は大人の仕上げ磨きも、まだまだ必要だそうです。
ぜひ、磨き方を見守るようお願いします。
2年生も、歯科衛生士さんによる歯磨き指導がありました。
赤い液のついた綿棒で歯をこすると、自分たちの磨き足りない所がよく分かりました。
①シャカシャカと音を立てて磨くこと
②奥の歯から20回ずつ磨くこと
この二つのポイントを教えていただくと、子供たちは良い姿勢で一つ一つの歯を丁寧に磨くことができました。
またお家でもお子さんの歯磨きの様子を見守ってあげてください。
第3学期学級委員任命式を行いました。学級の代表に選ばれた学級委員の子供たちは、一人ずつ名前を呼ばれると立派な返事をしていました。全校の手本となるすばらしい態度でした。
校長先生からは、学級委員だけが頑張るのではなく、全校みんなが頑張って「みんながリーダー北条小」を目指しましょうというお話をしていただきました。みんながリーダーになれる場面の例として、挨拶をまず自分から真っ先にすることもリーダーになれることだとお話していただきました。
次の学年に向け、みんながリーダーとなれる素晴らしい3学期にしていきましょう。
5年生は、1月12日の3、4時間目に書初め大会を行いました。お手本をよく見て、力強い筆遣いで書くことができました。
2年生みんなで、遊具遊びをしました。
1年生の時は、まだ怖くて挑戦できなかった遊具も、いつの間にか上手に使えるようになっています。
三学期も、寒さに負けず、元気で過ごせるようにしたいです。
1月12日(金)の1,2時間目は、体育館で校内書初め大会でした。
6年生は、「伝統を守る」を書きました。
5文字でバランスの難しい題でしたが、手本をじっくりと見ながら、集中して活動することができていました。
今日から、業間のマラソン練習が始まりました。どの子も寒さに負けず、自分のペースで懸命に走っていました。
今月末には校内マラソン大会もありますが、日頃から運動に親しみ、体力を向上させたり、健康な体をつくったりしてほしいと思います。
1月9日、3学期がスタートしました。北条小学校にも、子供たちの元気な声が戻ってきました。
始業式では、校長先生から「今自分たちがすべきことを考えて行動していきましょう。」というお話をしていただきました。この3学期は次の学年に向けた大切な準備期間ということもあり、特に、自分や相手の体も心も大切にすること、自分を伸ばす努力をしていくことについてお話がありました。
北条っ子みんなにとって成長のある、そしてすばらしい3学期になることを期待しています。