令和6年度第1学期終業式を行いました。
第3学年と第6学年の代表児童が、1学期に頑張ったことや夏休みに頑張りたいことを発表しました。
校長先生からは、北条っ子みんなが1学期に頑張ったことのお話や、夏休みの長い時間を、自分自身を鍛える有意義な時間にしてほしいというお話がありました。勉強や運動、そして健康や安全に気を付けた時間の使い方をしてもらいたいと思います。
これから長い夏休みが始まります。充実した夏休みにし、また元気に登校してくることを楽しみにしています。
給食で毎日飲んでいる牛乳は、いったいどうやってつくられるのでしょうか。
今日はらくれん食育教室で、酪農家の仕事内容を聞いたり、工場の中の様子をDVDで見せてもらったりしました。
また、牛そっくりの模型を使って、乳しぼりの体験もできました。
「これからは残さず飲みたい」「(つくってくださった方への)感謝の気持ちを大事にしたい」といった振り返りができました。
1年生は、生活科でアサガオを育てています。
今日は、アサガオがたくさん咲いたので、アサガオを使って色水遊びをしました。
作った色水を折った半紙に付けて、そーっと広げると・・・。
「わー。すごーい。」
素敵な模様を見て、子どもたちは、目をきらきら輝かせていました。一人一人違った作品ができ、とても楽しい活動となりました。
現在北条小学校区には、警戒レベル3以上の警報は発令されていないことが確認できましたので、児童を登校させてください。2校時より授業を行います。給食、個別懇談も通常通り実施します。
9時までに児童を登校させてください(通常より1時間遅れの集団登校)。通学路の見守りについては教職員が行います。
どうぞよろしくお願いいたします。
本日松山市に警戒レベル4相当の土砂災害情報が出されました。
よって、児童は自宅待機とします。
すでに自宅を出てしまった児童については、教職員が安全確認をいたします。まだ、近くにいる場合は自宅に連れ帰って様子を見てください。
Macメールがつながりにくく、ホームページにてお知らせをしています。
水遊びの授業も残り少なくなりました。
「水の中に慣れる」「浮く」「潜る」練習を積み重ねています。
顔をつけることが苦手だった子供たちも、友達と手をつなぎながら、3秒、5秒と潜ることができるようになりました。
一人一人の成長と笑顔が見られる時間となりました。
1年生の生活科の学習で、水を使った夏の遊びを考えました。友達と、どんどん工夫しながらおもちゃを作りました。
今日は、みずあそびランドに6年生を招待しました。金魚すくいや、水鉄砲、船など、1年生が作ったおもちゃで、一緒に夏を楽しみました。
6年生は、松山市役所納税課からお二人の講師をお招きし、租税教室を行いました。
子供たちは、社会科で税金や政治に関する学習をしていましたが、より詳しいお話を聞き、さらに学びが深まりました。子供たちからは、「税金は必要ないと思っていたけど、みんなのために必要なものだと感じた」「税金の使われ方がよく分かった」という感想が挙がりました。
本日、テレビ放送で表彰を行いました。表彰を受けた児童も、頑張った成果を全校のみんなに見てもらい、誇らしい表情でした。
その後、校長先生からお話がありました。結果が出ることも素晴らしいことですが、目に見える結果だけに目を向けるのではなく、それを支える日頃の努力や当たり前にすべきことも大切にしてほしいというお話でした。
1学期も残りわずかになりましたが、こつこつと努力できる北条っ子に育ってほしいと願っています。