修学旅行 平和記念公園

2023年9月28日 10時07分
6年生

 広島、平和記念公園に到着しました。平和を願う思いを込めてセレモニーを行い、千羽鶴を献呈しました。

0_IMG_1440

1_IMG_1443

2_IMG_1431

3_IMG_1432

4_IMG_1444

5_IMG_1436

6_IMG_1445

修学旅行 出発式

2023年9月28日 06時27分
6年生

 気持ちの良い晴空の下、修学旅行出発式を行いました。保護者の方や先生方に見送っていただきながら、バスで出発しました。これから2日間、最高の思い出をつくってきます。

0_IMG_1417

1_IMG_1419

2_IMG_1420

3_IMG_1423

愛媛FCの選手との交流(5年生)

2023年9月27日 17時12分

 愛媛FCの茂木駿佑選手と谷本駿介選手との交流会を行いました。プロのサッカー選手の力強いキックや華麗なドリブルを見て、子供たちはとても驚いていました。活動後には、「好きなことを続けて夢を叶えてほしい。」というメッセージをいただきました。夢を叶えるために、これからもがんばりましょう。

IMG_0256

IMG_4448

IMG_4509

IMG_4538

情報モラル教室(5年生)

2023年9月27日 17時04分

 フィルタリングマンを講師に迎え、インターネットの恐ろしさや情報を管理する大切さについて話をしていただきました。普段からゲーム機やスマートフォンを使っている子供たち。正しく情報と向き合っていこうという気持ちが高まっています。IMG_7734

IMG_7735

IMG_7733

6年生 平和の集い練習

2023年9月27日 15時12分

 いよいよ明日から修学旅行です。

 6年生は、平和記念公園で行う平和の集いに向けて、練習をがんばりました。

 生活係を中心に、平和を祈る気持ちをこめて、セリフや歌を歌う練習をしました。

IMG_3925IMG_3928

IMG_3929IMG_3926

6年生 調理実習

2023年9月22日 17時50分

 昨日は、調理実習がありました。

 5年生で習った「ゆでる」調理から、ステップアップした「炒める」調理に挑戦し、三色野菜炒めとスクランブルエッグをつくりました。

 授業で習ったことを活用して、試行錯誤しながらも、おいしい料理をつくることができていました。

IMG_4921IMG_4987

IMG_4938IMG_4995

IMG_4982IMG_5004

野外活動 解団式

2023年9月22日 15時58分
5年生

 野外活動センターから学校へ戻り、解団式を行いました。5年生はこの2日間で貴重な体験をし、成長を感じました。これからの学校生活も高学年として、さらに成長あることを期待しています。

0_IMG_1387

1_IMG_1389

野外活動 奉仕活動・退所式

2023年9月22日 14時04分
5年生

 2日間お世話になった感謝の気持ちを込めて、奉仕作業を行いました。活動の振り返りをしながら退所式を行いました。今から学校へとバスに乗り込みます。

0_IMG_1368

1_IMG_1377

2_IMG_1380

3_IMG_1382

野外活動 オリエンテーリング

2023年9月22日 10時15分
5年生

 オリエンテーリングを行いました。班の友達と協力して、道中の文字を探したり、チェックポイントでの先生からのミッションに挑戦したらしました。途中、小雨も降りましたが、全班無事にゴールすることができました。

0_IMG_1350

1_IMG_1353

2_IMG_1354

3_IMG_1356

4_IMG_1357

野外活動 朝の集い・朝食

2023年9月22日 07時21分

 野外活動2日目の朝です。全員元気に目覚め、朝の集いを行いました。これからのオリエンテーリングに向け、しっかりと朝食をいただきました。

1_IMG_1337

0_IMG_1335

2_IMG_1339

0_IMG_1342