租税教室(6年)
2025年7月7日 17時49分今日は、松山市役所納税課からお二人の講師をお招きし、租税教室を行いました。
子供たちは、社会科で税金や政治に関する学習をしていましたが、より詳しいお話を聞くことができ、さらに学びが深まりました。
子供たちからは、「税金の必要性が分かった」「税金の使われ方がよく分かった」という感想が挙がりました。
松山市立北条小学校
~正しく ねばり強く なかよく~
〒799-2430 愛媛県松山市北条辻64番地
TEL 089-993-0066 FAX 089-993-0338
このホームぺージ上のすべての著作権は、松山市立北条小学校教職員・児童に帰属します。
教育関係の利用目的であれば、リンクは自由です。
今月のすっきりポイント
『早寝、早起き、朝ごはんを心がけよう』
今日は、松山市役所納税課からお二人の講師をお招きし、租税教室を行いました。
子供たちは、社会科で税金や政治に関する学習をしていましたが、より詳しいお話を聞くことができ、さらに学びが深まりました。
子供たちからは、「税金の必要性が分かった」「税金の使われ方がよく分かった」という感想が挙がりました。