ブログ

5月19日木曜日

2022年5月19日 12時32分

ごはん

じゃがいものベーコン煮

かいそうサラダ

小魚

ぎゅうにゅう

5月18日水曜日

2022年5月18日 12時25分

ごはん

みそ汁

豚肉のしょうが焼き

すもの

のり

ぎゅうにゅう

5月17日火曜日

2022年5月17日 12時42分

パン

カレーうどん

大豆と小煮干しの揚げ煮

フルーツあえ

ぎゅうにゅう

5月16日月曜日

2022年5月16日 12時42分

ごはん

魚そうめん汁

新たまねぎのかき揚げ

いそあえ

ぎゅうにゅう

5月13日金曜日

2022年5月13日 12時32分

えんどうごはん・・・旬のたべもの【えんどうまめ】

わかたけじる

さつまあげ

ぎゅうにゅう

5月12日木曜日

2022年5月12日 12時44分

ごはん

高野豆腐の中華いため

バンサンスー

ふりかけ

ぎゅうにゅう

5月11日水曜日

2022年5月11日 12時25分

ごはん

さわにわん

ホキのあまから煮

ひじきのつくだに

ぎゅうにゅう

5月10日火曜日

2022年5月10日 12時29分

パン

そらまめ入りクリームスープ・・旬の食べ物【そらまめ】を使ったクリームスープです

フレンチサラダ

きなこまめ

ぎゅうにゅう

 

5月9日月曜日

2022年5月9日 13時12分

ハヤシライス(もちむぎごはん)

くきわかめのサラダ

ぎゅうにゅう

5月6日金曜日

2022年5月6日 12時20分

ちゃめし・・行事食【八十八夜】

ぶたじる

たいのころもあげ

おひたし

ぎゅうにゅう

  今日は、『八十八夜の行事食』です。

 八十八夜は、立春から数えて、八十八 日目のことで、春から夏へ移る節目の日です。今年は5月2日が八十八夜で、この日は、田植えの前の準備や種まき、茶つみなど、農作業の目安とされていました。
 八十八夜の日につんだお茶を飲むと長生きできるといい伝えられています。また、お茶の葉には、病気に対する抵抗力をつけてくれるビタミンCが多く含まれています。