青菜をゆでよう(5年生)
2022年6月2日 17時53分家庭科の学習で、ゆで野菜の調理実習を行いました。今日はほうれん草をゆで、おひたしにしました。
前回の調理の際に学んだ身支度の仕方やガスコンロの扱い方などを踏まえ、落ち着いて実習が行うことができました。
今日はゆで上がったほうれん草を包丁で切ることもあり、子どもたちはどきどきしていましたが、上手に切ることができました。
家でも、他の野菜や卵をゆでてみたいという感想をもった子もいました。休日に一緒にお家でチャレンジしてみてください。
松山市立北条小学校
~正しく ねばり強く なかよく~
〒799-2430 愛媛県松山市北条辻64番地
TEL 089-993-0066 FAX 089-993-0338
このホームぺージ上のすべての著作権は、松山市立北条小学校教職員・児童に帰属します。
教育関係の利用目的であれば、リンクは自由です。
今月のすっきりポイント
『早寝、早起き、朝ごはんを心がけよう』
家庭科の学習で、ゆで野菜の調理実習を行いました。今日はほうれん草をゆで、おひたしにしました。
前回の調理の際に学んだ身支度の仕方やガスコンロの扱い方などを踏まえ、落ち着いて実習が行うことができました。
今日はゆで上がったほうれん草を包丁で切ることもあり、子どもたちはどきどきしていましたが、上手に切ることができました。
家でも、他の野菜や卵をゆでてみたいという感想をもった子もいました。休日に一緒にお家でチャレンジしてみてください。