調理実習(6年)
2021年6月9日 17時55分今年度初めての調理実習を行いました。
今回は、昨年度できていなかった「ごはんとみそしる」を作りました。
昨年度、あまり調理実習ができていなかったので、最初のうちは不安そうな様子でした。
しかし、徐々に慣れてきて、火加減を上手に調整したり、使い終わったものを手早く洗ったりする姿が見られました。
出来上がったごはんとみそしるは、残すことなく食べきりました。
「自分たちで作ったごはんとみそしるはおいしかった。」
子どもたちの素直な感想です。
松山市立北条小学校
~正しく ねばり強く なかよく~
〒799-2430 愛媛県松山市北条辻64番地
TEL 089-993-0066 FAX 089-993-0338
このホームぺージ上のすべての著作権は、松山市立北条小学校教職員・児童に帰属します。
教育関係の利用目的であれば、リンクは自由です。
今月のすっきりポイント
『すっきり排便しよう!』
今年度初めての調理実習を行いました。
今回は、昨年度できていなかった「ごはんとみそしる」を作りました。
昨年度、あまり調理実習ができていなかったので、最初のうちは不安そうな様子でした。
しかし、徐々に慣れてきて、火加減を上手に調整したり、使い終わったものを手早く洗ったりする姿が見られました。
出来上がったごはんとみそしるは、残すことなく食べきりました。
「自分たちで作ったごはんとみそしるはおいしかった。」
子どもたちの素直な感想です。