3月15日水曜日
2023年3月15日 13時07分行事食・・卒業祝い【赤飯】
愛媛FC給食【媛ポークでキットカツ】愛媛FC応援給食の応募作品の中で、見事選ばれた「媛ポークでキットカツ」は、桑原小学校4年生が考えた献立です。
赤飯
すまし汁
媛ポークでキットカツ(卵なしタルタルソース付き)
いそあえ
お祝いクレープ
牛乳
行事食・・卒業祝い【赤飯】
愛媛FC給食【媛ポークでキットカツ】愛媛FC応援給食の応募作品の中で、見事選ばれた「媛ポークでキットカツ」は、桑原小学校4年生が考えた献立です。
赤飯
すまし汁
媛ポークでキットカツ(卵なしタルタルソース付き)
いそあえ
お祝いクレープ
牛乳
米粉パン
ビーフシチュー
はるさめサラダ
デコポン
牛乳
ごはん
厚揚げのみそいため
甘酢漬
のり
牛乳
もち麦ごはん
けんちん汁
みつば入りかき揚げ
ごまあえ
ひじきのつくだに
牛乳
パン
カレースパゲティ
フレンチサラダ
チーズ
牛乳
【ワクワクスペシャル栄養給食】、6年松組のみなさんが考え、アスパラーズのみなさんが選んだ献立がもとになっています。
献立のポイントは、旬のくだもの「いちご」を使っているところです。「いちご」は、ビタミンCがたっぷりふくまれています。
ごはん
わかめスープ
若鶏のから揚げ
いちご
牛乳
行事食・・【ひなまつり】ちらしずし、あられ揚げ
ちらしずし
赤だし
ホキのあられ揚げ
キャベツのおひたし
牛乳
ごはん
キャベツとベーコンのスープ
チリコンカン
ヨーグルト
牛乳
味めぐり・・【島根県】へかやき
「へか焼き」は、牛肉や豚肉の代わりに魚介を使って作る、すき焼き風の煮物です。「へか」とは農機具の「すき」の金属の部分のことで、
これを鍋の代わりに使ったことが「へか」の語源になったと伝わっています。
日本海に面し、漁業が盛んな島根県太田市の郷土料理で、海上 安全や大漁を祈願する行事の際に食べられています。
ごはん
かきたま汁
へかやき
牛乳
ごはん
じやがいものそぼろ煮
ごま酢あえ
納豆
牛乳