9月26日給食
2025年9月29日 12時39分パン 牛乳
たまごスープ
とりにくのトマトソースに
アーモンドだいずいりこ
<今日の給食>
今日は、『アーモンド』について、お話をします。アーモンドは、世界三大ナッツ(アーモンド、カシューナッツ、ヘーゼルナッツ)の一つで、世界で最も有名で、よく食べられています。アーモンドの生産は、アメリカ合衆国カリフォルニア州が世界の7割を占めています。日本には江戸時代に南蛮船でポルトガル人が持ち込んだのが最初といわれています。粒の形が扁平なことから「扁桃」と呼びます。人の「のど」の両側にある「扁桃腺」は、その形がアーモンドに似ているのでこの名前が付いたそうです。今日は、大豆や小煮干しと一緒に、香ばしく乾煎りにしています。よくかんで、香ばしさと歯ごたえを楽しみましょう。